使って試して!クメール語!
2週目から、クメール語の語学研修がはじまりました。
派遣前訓練ではテキストに沿って文字や会話、長文などを習い、基礎的なクメール語を(たぶん)マスターしました。
現地訓練では、日本人にとっては難しいクメール語の発音を再度練習し、そして実際に現地で使う口語表現について数多く習います。
例えば、数字。毎日の買い物でかならず使いますが、以下のように全然言い方が変わるので値段を聞くときは注意が必要。
2:២ ピー→パル
7:៧ プランピー→ンパル
8:៨ プランバイ→ンバイ
日本語も同じですが、日常会話だといろいろと省略されたり、簡単な言い方になったります。逆に、今の私の教科書的な話し方は、現地の人には不自然に(おかしく)聞こえている可能性大。ま、はずかしがることはない。笑
とにかく実践あるのみ!
ហាត់និឃាឃ!!!