ニョニャム!お日様の下、カンボジア暮らし。

青年海外協力隊、環境教育、カンボジアの生活・自然・観光などについて紹介するブログです。いつもニョニャム(笑顔)を大切に、ありのままの日々を綴ります。

こんなところで発見!クロバイ(水牛)【カンボジアを切り取る、今日の一枚 Vol.7】

連載記事を気まぐれに休み、気まぐれに再開いたしました。

週一くらいで更新すると思うので、今後もよろしくお願いします!

 

****************

 

先日、ポーサット州に遊びに行ってまいりました。

カンボジアの農村を訪れる際の楽しみの一つは、クロバイに出遭えること。

 

f:id:kirinnomori:20170219174845j:plain

クロバイとは、クメール語水牛という意味です。農村部で家畜として飼われています。

 

ちなみに、「ポホ・クロバイ(水牛の腹)」は「食いしん坊」、「アークロバイ(水牛野郎)」は「馬鹿野郎、愚か者」という意味だそうです。カンボジアの民話のなかで、水牛はよく食べる愚かな動物というイメージがあるようなのですが、個人的にはとても癒し系な動物だと思っています。

 

f:id:kirinnomori:20170219173308j:plain

 草を食むクロバイ。

角の後ろに写りこんだヒヨッコもかわいい。

 

f:id:kirinnomori:20170219174824j:plain

夕日とクロバイの群れ。

のそのそしている様子がとても可愛らしいです。

 

 

実は、プノンペンでもクロバイと出遭える場所があります。

 

それは、ローカル屋台。(どどんっ)

 

プノンペンには、ごく稀に(?)水牛肉を売っているお店があります。いい感じに燻製にされたクロバイを食べることができるのですが、硬すぎてなかなか嚙み切れない…。味は…そんなに無い…かな…。

ですが、お酒のおつまみには良いのではないかと思います。

 

これだけ可愛いらしいクロバイの写真を紹介しておきながら、最後は食の話に着地するという、なんとも非情っぷりを発揮しておりますが。

カンボジアにいると、「命をいただく」ということをよりリアルに感じることができます。

 

それでは今日も良い一日を♪